フォアハンド
サーブ
平岡義博
チキータ
トップ
卓球教室クラブ
平岡義博ブログ
板垣孝司ブログ
フォアハンド
サーブ
平岡義博
チキータ
ランチ1回分の月額料金でプレミアム動画が見放題!詳しくはこちら!
板垣孝司ブログ
公式
ドイツ1部監督。青森山田前監督
2022-2023 シーズンの公式撮影 in Bad Königshofen
2022年6月30日
5月31日に中南米の怪人こと森部コーチとアユミちゃんを迎え、6月中旬には待ちに待ったドイツでの平岡講習会、そし […]
2022年6月26日 宇田選手がクニックスホーフェンに上陸!
2022年6月27日
2022-2023シーズンの公式写真撮影のため、宇田選手がクニックスホーフェンに来ました!WTTザグレブ大会後 […]
平岡ドイツ講習会(その1)ドイツジュニア・トップ選手が『このコーチはアメイジング!』
2022年6月25日
3年間待ちに待っていた「平岡講習会 in ドイツ SHクラブ」があっという間に終わってしまいました.. 本当に […]
ブラジルの2021一般Aランク1位のアユミちゃんと森部コーチがクニックスホーフェンに来てくれました!
2022年6月3日
ブラジルの14歳のKARINA AYUMI SENAGA SHIRAY がクニックスホーフェンに来てくれました […]
WTTユースコンテンダー ベルリン大会【コハルがU-13準優勝。U-15では初めての日本選手との対戦】
2022年5月24日
日曜日まで行われたWTTユースコンテンダー ベルリン大会に行って試合を見てきました。コロナのため基本的に無観客 […]
バイエルン州シニア選手権【コハルがミックスダブルスで準優勝】
2022年5月11日
ドイツに来て子供たちの初めてのステージ、バイエルン州シニア選手権が行われました。 予選会と私のブンデスリーグが […]
Bad Roachは女子リーグ5部優勝!Bad Königshofen 第2チームは4部リーグ3位!
2022年5月2日
週末に行われた試合でリーグが終了しました。 クニックスホーフェン第2チームは4部リーグ(リギョナリーガ南地区) […]
アキトとコハルがダブルスで銅メダル!【全ドイツ ジュニア選手権】
2022年4月26日
4月23日〜24日、ドイツ北東部のケムニッツ(Chemnitz)で全ドイツ・ジュニア選手権が行われアキトとコハ […]
ITTF ジュニア・キャンプ in クニックスホーフェン
2022年4月22日
4月19日から22日、クニックスホーフェンのシェークハンズアリーナでITTFジュニアキャンプが行われました。 […]
2021-2022 ブンンデスリーグ終了。さようならマクシム… 来シーズンは宇田選手がプレー【 宇田選手の英語での挨拶動画あり 】
2022年4月16日
ブンデスリーグ最終22節がムールハウゼンをホームに迎えて行われました。 今節はキリアンが不出場だったものの、マ […]
コハルがWTTユーススターコンテンダー・オトチェッツ大会女子ダブルスU-15で優勝。アキトは来シーズンEffeltrichに移籍
2022年4月5日
コハルがスロベニアから帰国しました。アンダー15女子シングルスではベスト8で敗退したものの、同じ12歳のジョセ […]
ブンデスリーグ 21節 【 オクセンハオゼンに1対3で敗退 】ビックリ動画あり!
2022年4月4日
3月の後半、気温が20度近くまで上がったのでタイヤを夏用に交換に行きました。ドイツでもガソリン代金が高くなって […]
バイエルン州選手権ジュニアの部でアキトとコハルともに単複二冠王に輝く!
2022年3月29日
全ドイツジュニア選手権の予選をかけた、バイエルン州ジュニア選手権が行われました。 12歳のコハルは「負けたくな […]
【コハルが女子ダブルスとミックスダブルスで優勝!】全ドイツ・カデット選手権
2022年3月14日
週末にヴィースバーデンで15歳以下の全ドイツ選手権が行われました。12歳のコハルは全ドイツTop48、Top2 […]
ブンデスリーグ 20節 【 悲しみの中でのデュッセルドルフ戦は0対3で敗退 】
2022年3月4日
試合が終了し、見学に来てくれていた梅村さん(バタフライドイツ)に挨拶に行った時に、どうしても堪えることができず […]
ブンデスリーグ 19節 フルダ戦【 唸りを上げるアルーナとカッシンを止められず0対3で敗退 】
2022年2月22日
コロナの規制が緩くなり、お客さんの収容人数も最大200人から400人までとなったホームゲームには350人の方々 […]
上村くんが帰国します。「さようならは言いません。必ず、またいつかどこかで会いましょう!」
2022年2月21日
上村くんとのドイツでの出会いは本当に偶然の連続から始まりました。 2年前の2020年2月、コロナが流行り始め、 […]
ブンデスリーグ 16〜18節 【バースティー欠場も全員の力で3連勝!】
2022年2月15日
タフな一週間でした.. この地でもコロナが拡がり、海外から来ている選手、そして私の家族が陽性になりました。 月 […]
ブンデスリーグ 15節 【傷だらけの両チームの試合。グルーンウェッターズバッハに3対1で勝利!】
2022年2月1日
グルーンウェッターズバッハを迎えての第15節。前節に続きエースのシュテガーが不出場。心配されたマクシムの足首の […]
ブンデスリーグ 14節 【キリアンが惜敗。下位のグレンツァオに0対3で敗退】
2022年1月29日
ブンデスリーグ 14節 グレンツァオ戦がアウェーで行われました。前節に続きシュテガーとマクシムが出場できず、下 […]
経験
2022年1月25日
今から約15年前、日本の男子卓球が世界でも厳しくなった時代、「将来、日本の男子卓球が世界でメダルを獲るために」 […]
ブンデスリーグ 13節 【キリアンが大爆発!も Bergneustadtに2対3で敗退】
2022年1月24日
コロナの急激な拡大の中、現在行われている全日本卓球選手権でも多くの棄権者が出ていますが、ブンデスリーグも厳しい […]
ブンデスリーグ 第12節 対 ブレーメン。エース シュテガーを欠き 0対3 で完敗..
2022年1月18日
先週デュッセルドルフで行われていたWTT Feeder 大会で出場していた選手にコロナ陽性反応が出ました。結果 […]
2022 は私たちの夢の町 デュッセルドルフでの日本人卓球会から
2022年1月9日
新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 コロナでの規制もあり年末年始はどこにも行けな […]
第11節 【 バースティーがエース対決で田中選手に敗退し、チームも2対3で敗退.. 】
2021年12月26日
前半戦最終節のバッド・ホンブルグ戦がホームで行われました。残念ながら私たちバイエルン州での試合は無観客。前節の […]
第9〜10節 【 2連戦を1勝1敗で終え、12月21日(火)に前半戦最終節を迎えます】
2021年12月20日
11月はWTT、世界選手権、世界ユースと国際大会が続いたため、12月16日から6日間で3試合を行うタイトな日程 […]
チリからの練習生カミーラと板垣塾ライブ配信の予告です!
2021年12月14日
本日、25時間の移動でクニックスホーフェンに練習に来てくれたカミーラ(女子選手)とコーチです。夕食で色々と話を […]
コハルが全ドイツU-15 Top24で優勝!Bad Rodach(女子5部)は前半戦を一位で折り返す!
2021年12月7日
10月に行われた全ドイツTop48での上位20人+協会推薦選手で行われる「全ドイツTop24」にアキトとコハル […]
第8節 vs ブレーメン 【 バースティーがダブルスでも勝利し3対2で勝利!】
2021年11月3日
マティアス・ファルク選手(スウェーデン/WR8位)がブレーメンに加入してからまだ一度も勝利したことのないブレー […]
SHクラブでの練習とコハルの全ドイツTop48 14歳以下優勝!
2021年10月25日
10月に入り、ドイツで腕を磨いている沢山の選手がSHクラブに来てくれました。 チリのモリーシオ選手(水色のTシ […]
ランチ1回分の月額料金でプレミアム動画が見放題!詳しくはこちら!
人気記事ランキング
2020年8月1日
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2020年4月15日
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
2018年8月28日
ラージボールのフォア前フリックは簡単! by 大野さゆり
2020年9月15日
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2016年7月9日
【横下回転】巻き込みサーブの基本。「たて」て打つ方が簡単! by フェニックス
2021年1月18日
及川 瑞基選手「祝・全日本卓球選手権男子シングルス優勝!」ブンデスリーガーからのメッセージ!
2020年11月6日
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2020年4月1日
【4月から新連載】正しいラケットの持ち方、知ってますか? 平岡義博がグリップから丁寧に解説!
2020年9月8日
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
2014年3月1日
ドライブで回転がかけられるようになる超簡単練習方法・卓球三昧 大村拓己コーチ
つづきはこちら
スペシャル動画記事
2021年6月2日
6月から、松平選手の基本技術を特集中! しゃがみ込みサーブは必見!
2020年11月6日
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2020年9月15日
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2020年9月8日
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
2020年8月1日
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2020年7月1日
【限定公開】なぜあなたのバックドライブは入らないか? どんなボールも強打!
2020年6月1日
【在宅練習支援】家で1人でできる練習!周りの選手に差をつけろ!
2020年5月15日
【爆発的なフォアハンド】ドイツで大活躍のキリアンが登場!
2020年5月8日
【子ども向け】新しい多球練習で、3人まとめて上達! by 平岡義博
2020年4月15日
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
KEYWORDS
YouTube卓球動画
AA理論(鋭角)
BB理論(体幹)
CC理論(打点)
3球目攻撃
ドイツ卓球(BTTC)
Vybony(ビーボ)
YGサーブの打ち方
カウンター
カウンタードライブ
カットマン
カット打ち
ABOUT US
Shakehandsとは
会社概要
メディア掲載
お問い合わせ
アクセス
リンク
利用規約
プライバシー
ご挨拶
出演者
平岡 義博
邱 建新
板垣 孝司
藤井 貴文
平塚 陽一郎
張(チャン) 一博
平屋 広大
森薗 政崇
坪井 勇磨
及川 瑞基
三部 航平
山本 怜
鈴木 李茄
安藤 みなみ
竹岡 純樹
ビーボ
森屋 翼
宋 恵佳
吉村 真晴
吉村 和弘
庄司有貴
松澤 茉里奈
佐藤 光彦
塩野 真人
天野 優
大野 さゆり
近藤 欽司
森薗 美月
吉田 海偉
森薗 美咲
英田 理志
成本 綾海
上田 仁
石垣 優香
川口 陽陽
©2013 Shakehands Inc.