フォアハンド
サーブ
平岡義博
チキータ
トップ
卓球レッスン動画
卓球教室クラブ
平岡義博ブログ
板垣孝司ブログ
ランチ1回分の月額料金でプレミアム動画が見放題!詳しくはこちら!
板垣孝司ブログ
公式
ドイツ1部監督。青森山田前監督
【ブンデスリーグ第21節】グルーンウェッターズバーグとの直接対決
試合が終了し、チームバスで帰りを待っている時に、シュテガーが私のところに来ました...
【ブンデスリーグ第20節・速報】Bad Homburg に勝利!
今シーズン最後のホームゲーム。Bad Homburgに3対1で勝利しました。 ...
【ブンデスリーグ第19節】ムールハオゼンにリベンジし、プレーオフ
今シーズン残り4試合。あと1敗でもすればプレーオフ進出がなくなる大事な試合でした...
【ブンデスリーグ第18節】下位のグレンツァオに痛恨の敗退
2月5日(金)アウェーで行われたグレンツツァオ戦。日付が変わり2月6日(土)深夜...
【ブンデスリーグ第17節】盤石のザールブリュッケンに0対3で完敗
前半戦では優勝候補のザールブリュッケンに初勝利しましたが後半戦では完敗でした。こ...
【ブンデスリーグ第16節】うなりを上げるアルーナ(世界ランク20
1月26日(火)19:00からアウェーのフルダ戦が行われました。開幕戦でフルダに...
【ブンデスリーグ第15節】下位のブレーメンに敗退し順位を7位に落
1月24日(日)ホームにブレーメンを迎えての第15節が行われました。ここまで9位...
【ブンデスリーグ第14節】ティモ・ボルに連勝を6で止められる
前半戦を2勝6敗でスタートした今季、そこから上位のオクセンハオゼン、ザーリュブリ...
【ブンデスリーグ第13節】ベイグノイシュタッドに勝利!6連勝で4
試合前の選手・コーチ紹介で 「コージ・ハガキ」と紹介され、みんなが失笑し少...
及川 瑞基選手「祝・全日本卓球選手権男子シングルス優勝!」ブンデ
我が家では食べ盛りの子供たちに 「及川くん盛りで!」 という専門用語がありま...
【ブンデスリーグ第13節・速報】上位のベイグノイシュタッドとの死
試合終了23時30分。ドイツに来て初めてメインアンパイアに猛抗議し、卓球のコーチ...
【ブンデスリーグ第12節】オクセンハオゼンに連勝!2021年絶好
1月3日(日)ホームにオクセンハオゼンを迎えて2021年の試合が始まりました。こ...
2020年も大変お世話になりました!
3月初旬から厳しい規制が始まった2020年もあと少しで新年を迎えようとしています...
【ブンデスリーグ第11節】最高のクリスマスプレゼント?王者ザーリ
昨シーズンの王者ザーリュブリュッケンは前々日までヨーロッパチャンピオンズリーグを...
【ブンデスリーグ第10節】下位のBad Homburgに苦戦する
ドイツ・ブンデスリーグ第10節がアウェーのBad Homburgで行われました。...
ランチ1回分の月額料金でプレミアム動画が見放題!詳しくはこちら!
ページ 1
次へ
人気記事ランキング
2020/08/01
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2021/01/18
及川 瑞基選手「祝・全日本卓球選手権男子シングルス優勝!」ブンデスリーガーからのメッセージ!
2014/05/09
中国 馬龍 右下回転サーブ
2020/04/15
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
2020/09/15
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2016/07/09
【横下回転】巻き込みサーブの基本。「たて」て打つ方が簡単! by フェニックス
2018/08/28
ラージボールのフォア前フリックは簡単! by 大野さゆり
2020/04/01
【4月から新連載】正しいラケットの持ち方、知ってますか? 平岡義博がグリップから丁寧に解説!
2020/11/06
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2014/03/01
ドライブで回転がかけられるようになる超簡単練習方法・卓球三昧 大村拓己コーチ
つづきはこちら
スペシャル動画記事
2020/11/06
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2020/09/15
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2020/09/08
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
2020/08/01
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2020/07/01
【限定公開】なぜあなたのバックドライブは入らないか? どんなボールも強打!
2020/06/01
【在宅練習支援】家で1人でできる練習!周りの選手に差をつけろ!
2020/05/15
【イケメンすぎる卓球プレーヤー】爆発的なフォアハンドが魅力、キリアンが登場!@ドイツ
2020/05/08
【子ども向け】新しい多球練習で、3人まとめて上達! by 平岡義博
2020/04/15
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
2020/04/01
【4月から新連載】正しいラケットの持ち方、知ってますか? 平岡義博がグリップから丁寧に解説!