動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク
技術・テクニック
  • ラージボール
  • スマッシュ
  • 表ソフト
  • 粒高ラバー
  • 王子サーブ
  • ドライブ
  • 中ペン
  • AA理論(鋭角)
  • 一人でできる練習
  • CC理論(打点)
  • カットマン
  • 巻き込みサーブ
  • ペンホルダー
  • ラケットを使わない練習
  • スパイラル打法
  • 多球練習
  • SS理論
  • フォアハンド(初心者向け)
  • バックドライブ
  • ダブルス
出演者
出演者一覧
  • 平岡 義博
  • 邱 建新
  • 板垣 孝司
  • 藤井 貴文
  • 平塚 陽一郎
  • 張(チャン) 一博
  • 平屋 広大
  • 森薗 政崇
  • 坪井 勇磨
  • 及川 瑞基
  • 三部 航平
  • 山本 怜
  • 鈴木 李茄
  • 安藤 みなみ
  • 竹岡 純樹
  • ビーボ
  • 森屋 翼
  • 宋 恵佳
  • 吉村 真晴
  • 吉村 和弘
  • 庄司有貴
  • 松澤 茉里奈
  • 佐藤 光彦
  • 塩野 真人
  • 天野 優
  • 大野 さゆり
  • 近藤 欽司
  • 森薗 美月
  • 吉田 海偉
  • 森薗 美咲
  • 英田 理志
  • 成本 綾海
  • 上田 仁
  • 石垣 優香
  • 川口 陽陽
ヘルプ
©2013-2025 株式会社シェークハンズ
動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク

出演者

平岡 義博


元明治大学体育会卓球部監督!!
「スパイラル理論」で多くの選手を育ています!

邱 建新


水谷隼選手のプライベートコーチ。Tリーグ 木下グループ監督。

板垣 孝司


青森山田卓球部監督!これまでたくさんの日本代表を育ててきました。

吉村 真晴


2016年リオ五輪団体銀メダル。
世界一のサーブは必見!!

平屋 広大


シェイクハンズのコーチ。全日本選手権シングルスベスト32。右シェークのカットマンです。

吉村 和弘


2017年度全日本卓球準優勝で注目を浴びた期待の選手。2013年度全日本卓球ジュニアシングルス優勝など、得意のバックハンドで戦績を重ねる。

上田 仁


3月よりシェークハンズ所属。両ハンドドライブ・チキータは必見。

石垣 優香


日本代表も経験した名カットマン。美しいカットが特徴。

川口 陽陽


YOYO TAKKYU の店長。プロコーチ。ペン表の速攻スマッシュが得意技。

森薗 美咲


バック表。変幻自在のカット打ちが特徴。

山本 怜


新進気鋭の女子プレイヤー!
平成25年度インターハイ・ダブルス優勝。

森薗 政崇


ダブルスの名手。2017世界選手権男子ダブルス銀メダル(48年ぶり!)

英田 理志


両面裏裏のカットマン。攻撃も得意。トリッキーなプレーで海外プロリーグで活躍中。

成本 綾海


バック表の前陣速攻型。高速王子サーブは必見!

平塚 陽一郎


福井県フェニックス卓球クラブのコーチ。
巻き込みサーブなどのサーブの名手。

松澤 茉里奈


学生時代の最高戦績:平成24年度全日本卓球3位
戦型:右シェーク 裏裏 ドライブマン

塩野 真人


主な戦績:ジャパンオープン優勝
戦型:右シェーク 裏粒カット

天野 優


主な戦績:全日本選手権大会ダブルス優勝
戦型:右シェーク 裏表 前陣速攻

大野さゆり


「SOLA卓球HOUSE」で教えるシェーク裏裏の女性コーチ。
学生時代はインカレ優勝などの実績があり、レディース向けの指導が得意。

近藤欽司


女子日本代表監督、JOCエリートアカデミーヘッドコーチも務めた経験を持つ指導歴50年の大ベテランコーチ

森薗美月


主な戦績:全日本社会人選手権大会シングルス優勝
戦型:右シェーク ドライブマン

吉田海偉


主な戦績:平成16・17年度全日本卓球選手権大会男子シングルス2連覇
戦型:右ペン ドライブマン

坪井 勇磨


平成26年度全国高校選手権3冠王!!
3冠王は史上11人目の快挙です。

及川 瑞基


全日本選手権ジュニア男子シングルス優勝!
平成25年度全日本選手権で男子シングルスベスト16!!

三部 航平


森薗選手と組み、2年連続水谷、吉田ペアに勝利し、全日本卓球選手権大会男子ダブルス2連覇!シングルスでも全日本選手権大会ジュニア男子で準優勝。

宇田 幸矢

平成21年度全日本選手権大会(バンビの部)男子優勝など、幼少期より数多くの大会で好成績を残す。
2020年全日本卓球選手権大会では、見事、男子シングルス優勝を果たした。

ビーボ


ドイツのBAD Konigshofen所属の選手。
ブンデスリーガ2部優勝の立役者。

張 一博


ミスのない鉄壁の守りと、強力な両ハンドドライブで相手を崩す。
特にフォアハンドドライブの回転量は凄まじく一発で撃ち抜く威力を持つ。

宋 恵佳


社会人時代では、2016年全日本選手権ベスト16をはじめ、
さらに国体の団体優勝、全日本選手権の団体優勝の立役者となる。

庄司 有貴


2013年全日本学生選手権準優勝、2015年東京選手権ベスト8
さらにユニバーシアード日本代表を務めたカットマン。

鈴木 李茄


多彩なバックハンド技術を持ち、
特に安定した両ハンドのカウンターは非常に強力である。

安藤 みなみ


2017年韓国オープンU-21優勝。コンパクトなフォームのフォアハンドドライブが見どころ。

佐藤 光彦


学生時代の最高戦績:平成22年度国民体育大会3位
戦型:右 シェーク カットマン

竹岡 純樹


2014年新人戦男子ダブルス準優勝!
YGサーブとチキータを得意としています!

藤井 貴文


全日本総合ランキング最高位29位
得意分野はドライブ・戦術! 様々なサーブなどの基本から戦術まで教えています!

森屋 翼


日本式ペンドライブ型の男子選手。
手首の可動範囲の広さを存分に活かし、チキータを始めとした多彩な台上技術や複雑な回転サーブを操る。

大塚 裕貴

卓球教室、卓球三昧の池袋店店長!
バランス重視、体のブレをなくし安定感のある打ち方を教えます!

大村 拓己

卓球教室、卓球三昧の高田馬場店店長!ドライブの回転のかけ方や、回転のかかったサーブなどの取り方の指導が得意です。

邱党 Qiu Dang

ヨーロッパ選手権U-21準優勝、スペインオープン男子ダブルス優勝

他にもこんな方々が出演しています!

高橋徹選手、足立 泰志監督、広瀬 速水コーチ、松渕 健一コーチ、根田 雄一コーチ、加地 竜也コーチ、石澤 恭祐コーチ、高橋 涼コーチ、佐藤 拓也コーチ

技術・テクニック
  • ラージボール
  • スマッシュ
  • 表ソフト
  • 粒高ラバー
  • 王子サーブ
  • ドライブ
  • 中ペン
  • AA理論(鋭角)
  • 一人でできる練習
  • CC理論(打点)
  • カットマン
  • 巻き込みサーブ
  • ペンホルダー
  • ラケットを使わない練習
  • スパイラル打法
  • 多球練習
  • SS理論
  • フォアハンド(初心者向け)
  • バックドライブ
  • ダブルス
出演者
出演者一覧
  • 平岡 義博
  • 邱 建新
  • 板垣 孝司
  • 藤井 貴文
  • 平塚 陽一郎
  • 張(チャン) 一博
  • 平屋 広大
  • 森薗 政崇
  • 坪井 勇磨
  • 及川 瑞基
  • 三部 航平
  • 山本 怜
  • 鈴木 李茄
  • 安藤 みなみ
  • 竹岡 純樹
  • ビーボ
  • 森屋 翼
  • 宋 恵佳
  • 吉村 真晴
  • 吉村 和弘
  • 庄司有貴
  • 松澤 茉里奈
  • 佐藤 光彦
  • 塩野 真人
  • 天野 優
  • 大野 さゆり
  • 近藤 欽司
  • 森薗 美月
  • 吉田 海偉
  • 森薗 美咲
  • 英田 理志
  • 成本 綾海
  • 上田 仁
  • 石垣 優香
  • 川口 陽陽
ヘルプ
©2013-2025 株式会社シェークハンズ
シェークハンズ バナー画像
人気記事ランキング
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2020年8月1日
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
2020年4月15日
【竹谷康一】ペンはどんな回転でもレシーブができる!ストップの技術を身につけてミス減らそう!
ラージボールのフォア前フリックは簡単! by 大野さゆり
2018年8月28日
ラージボールのフォア前フリックは簡単! by 大野さゆり
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2020年9月15日
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
【横下回転】巻き込みサーブの基本。「たて」て打つ方が簡単! by フェニックス
2016年7月9日
【横下回転】巻き込みサーブの基本。「たて」て打つ方が簡単! by フェニックス
及川 瑞基選手「祝・全日本卓球選手権男子シングルス優勝!」ブンデスリーガーからのメッセージ!
2021年1月18日
及川 瑞基選手「祝・全日本卓球選手権男子シングルス優勝!」ブンデスリーガーからのメッセージ!
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2020年11月6日
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
【4月から新連載】正しいラケットの持ち方、知ってますか? 平岡義博がグリップから丁寧に解説!
2020年4月1日
【4月から新連載】正しいラケットの持ち方、知ってますか? 平岡義博がグリップから丁寧に解説!
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
2020年9月8日
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
ドライブで回転がかけられるようになる超簡単練習方法・卓球三昧 大村拓己コーチ
2014年3月1日
ドライブで回転がかけられるようになる超簡単練習方法・卓球三昧 大村拓己コーチ
スペシャル動画記事
【10月のテーマ】台上処理!シェークハンズコーチ3人がそれぞれ説明&練習方法を教えます
2024年11月14日
【10月のテーマ】台上処理!シェークハンズコーチ3人がそれぞれ説明&練習方法を教えます
【NN理論】NN式練習で、なぜかどんなボールも入りやすくなる
2024年9月26日
【NN理論】NN式練習で、なぜかどんなボールも入りやすくなる
海外指導シリーズ【基礎力】が上がれば【卓球】が変わる
2024年7月22日
海外指導シリーズ【基礎力】が上がれば【卓球】が変わる
【平岡XX理論】安定したスイング・フォームを身につける
2024年7月14日
【平岡XX理論】安定したスイング・フォームを身につける
6月から、松平選手の基本技術を特集中! しゃがみ込みサーブは必見!
2021年6月2日
6月から、松平選手の基本技術を特集中! しゃがみ込みサーブは必見!
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
2020年11月6日
東京五輪代表のサーブ3球目攻撃をマスターし、試合で勝利!
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
2020年9月15日
【永尾尭子】パワードライブとカウンターで得点
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
2020年9月8日
平岡義博の海外卓球指導シリーズ、スタート!【ベトナム編】
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
2020年8月1日
【三田村宗明】プロのフォアドライブとサーブ、教えます。
【限定公開】なぜあなたのバックドライブは入らないか? どんなボールも強打!
2020年7月1日
【限定公開】なぜあなたのバックドライブは入らないか? どんなボールも強打!