
シェークハンズの10月のテーマは「台上技術を強化する」です!
シェークハンズ プレミアムサービスでは毎月テーマを設定し動画を配信しています。ここではその内容を一部紹介します。
短いストップや低い軌道のツッツキ、安定したフリック、そして先手を取るのに効果的なチキータなどの台上技術は試合を有利に進めるための武器となります。
精度の高い台上技術を身につけ、試合でのパフォーマンスを向上させましょう。
卓球を始めたばかりの方からもっと卓球を上達させたい方、ここで更なるレベルアップを目指しませんか?
全19本の動画全てやる必要はなく、ご自身のプレースタイルやレベルに合った動画を選んで挑戦していただければと思います。

フォアハンドで鋭角に打つ。練習方法を公開します! by ジュニア編
サンプル動画を見る
フリックで意識すべきこと。できると試合で強い! by ジュニア編
サンプル動画を見る
フォアフリック。肘の折りたたみで打つのは間違い! byBB理論
サンプル動画を見る
フリック。台上のボールでも体幹の意識が重要! byBB理論
サンプル動画を見る
バックハンドの基礎。体幹を使うことで回転量がアップ! byBB理論
サンプル動画を見る
フォアフリック。ココで打てばどんなボールも簡単に打てる!by平岡義博
サンプル動画を見る
バックフリックもチキータも1つのコツだけで簡単にできるby平岡義博
サンプル動画を見る
フォア前レシーブがパワーアップする簡単な方法。by平岡義博
サンプル動画を見る
バック前レシーブがパワーアップ。速いピッチに対応。by平岡義博
サンプル動画を見る
フリックとハーフボール!DD理論で台から出るかどうか判断しやすくなるby平岡義博
サンプル動画を見る
バックハンドでのフリックとハーフボール!一つだけ注意すれば簡単にできるby平岡義博
サンプル動画を見る
フォアフリック!肘の屈伸ではなく回せ!by平岡義博
サンプル動画を見る
平岡義博の最新フォアフリック。どこでも打てる
サンプル動画を見る
ペンホルダー台上の払いと流し!ペンホルダーの特徴を出して試合を有利に進めるby平岡義博
サンプル動画を見る
台上処理!ツッツキ、ストップ、流し、フリック、チキータこれでボールタッチがよく見えるかもby平岡義博
サンプル動画を見る