動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク

【公式】平岡義博コーチの卓球レッスン動画・理論の解説動画

元明治大学体育会卓球部監督。明治大学の監督を経て独立し、Meiji C.S.C(メイジ・コミュニティ・スポーツ・クラブ)の代表としてクラブ経営のかたわら、強豪チームや協会、連盟の技術アドバイザーを行い、小学生チャンピオンから全日本チャンピオンを指導している。

フリーハンドは意外と重要!ラケットハンドが自在に動くための鍵by平岡義博
フリーハンドは意外と重要!ラケットハンドが自在に動くための鍵by平岡義博
2023年11月13日
ミマパンチ&ハリパンチがすぐできる!肘の使い方を覚えれば簡単にできる!by平岡義博
ミマパンチ&ハリパンチがすぐできる!肘の使い方を覚えれば簡単にできる!by平岡義博
2023年11月11日
ボールが落ちてきたところを打てばミスが減る!打球点のベースを作ろうby平岡義博
ボールが落ちてきたところを打てばミスが減る!打球点のベースを作ろうby平岡義博
2023年11月9日
ボールがラケットの当たる位置を正しく覚えればミスが減る!by平岡義博
ボールがラケットの当たる位置を正しく覚えればミスが減る!by平岡義博
2023年11月7日
パワーのあるボールを打ちたい!強いボールをカットしたい!そんな選手にオススメby平岡義博
パワーのあるボールを打ちたい!強いボールをカットしたい!そんな選手にオススメby平岡義博
2023年11月5日
ラケットの当て方!ボールに回転をかける打球感覚を身につけよう!by平岡義博
ラケットの当て方!ボールに回転をかける打球感覚を身につけよう!by平岡義博
2023年11月3日
【平岡理論】カンタンに学ぼう!正しい体の動きでミスが減る
【平岡理論】カンタンに学ぼう!正しい体の動きでミスが減る
2023年11月1日
回り込み練習から回り込みを含んだゲーム練習へ!練習したことを試合で使えるようにby平岡義博
回り込み練習から回り込みを含んだゲーム練習へ!練習したことを試合で使えるようにby平岡義博
2023年10月5日
回り込んだ後のフォアへのボールに対してスムーズに動くには!回り込みの足がポイントby平岡義博
回り込んだ後のフォアへのボールに対してスムーズに動くには!回り込みの足がポイントby平岡義博
2023年10月4日
回り込み!左足を大きく出して詰まらないで打つby平岡義博
回り込み!左足を大きく出して詰まらないで打つby平岡義博
2023年10月3日
回り込み!バックサイドに短いボールを打つ練習をして足の運び方を覚えると遅れないby平岡義博
回り込み!バックサイドに短いボールを打つ練習をして足の運び方を覚えると遅れないby平岡義博
2023年10月2日
コースを決めたフットワークからオール!足の使い方に慣れろby平岡義博
コースを決めたフットワークからオール!足の使い方に慣れろby平岡義博
2023年10月1日
レシーブの後早く戻れ!は4球目の準備だけではない。意外にレシーブも良くなるかも!?by平岡義博
レシーブの後早く戻れ!は4球目の準備だけではない。意外にレシーブも良くなるかも!?by平岡義博
2023年9月6日
ダブルスのレシーブ!左の選手は相手の逆をつくレシーブがしやすいby平岡義博
ダブルスのレシーブ!左の選手は相手の逆をつくレシーブがしやすいby平岡義博
2023年9月5日
フォアフリックの体の向き!力の出る体の角度で打とうby平岡義博
フォアフリックの体の向き!力の出る体の角度で打とうby平岡義博
2023年9月4日
強烈なフォアフリック!肩、肘、手首がポイントby平岡義博
強烈なフォアフリック!肩、肘、手首がポイントby平岡義博
2023年9月3日
フォアブロック!角度の調整では強いボールは返すのが難しいby平岡義博
フォアブロック!角度の調整では強いボールは返すのが難しいby平岡義博
2023年9月2日
上田プロのフォアハンド威力UP3!バックハンドで肩甲骨を動かしていればフォアハンドも良くなるby平岡義博
上田プロのフォアハンド威力UP3!バックハンドで肩甲骨を動かしていればフォアハンドも良くなるby平岡義博
2023年8月29日
上田プロのフォアハンド威力UP2!足を動かして打つのではなく腕を振るために足がついていくby平岡義博
上田プロのフォアハンド威力UP2!足を動かして打つのではなく腕を振るために足がついていくby平岡義博
2023年8月29日
上田プロのフォアハンド威力UP!回すのは腰じゃなく腕!そうすればヤンチャ打ちができるby平岡義博
上田プロのフォアハンド威力UP!回すのは腰じゃなく腕!そうすればヤンチャ打ちができるby平岡義博
2023年8月27日