動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク

【公式】平岡義博コーチの卓球レッスン動画・理論の解説動画

元明治大学体育会卓球部監督。明治大学の監督を経て独立し、Meiji C.S.C(メイジ・コミュニティ・スポーツ・クラブ)の代表としてクラブ経営のかたわら、強豪チームや協会、連盟の技術アドバイザーを行い、小学生チャンピオンから全日本チャンピオンを指導している。

フォアハンドがサーブ練習で大改善!! by平岡義博
フォアハンドがサーブ練習で大改善!! by平岡義博
2017年3月22日
平岡義博の新SSフォアハンドの基本。どんなボールでも回転量がUPする!
平岡義博の新SSフォアハンドの基本。どんなボールでも回転量がUPする!
2017年3月20日
平岡義博の新SSペンの打ち方。バックショートが得意になる
平岡義博の新SSペンの打ち方。バックショートが得意になる
2017年3月19日
平岡義博の新SSフォアハンドの基本。判断不要で打ち返せる!
平岡義博の新SSフォアハンドの基本。判断不要で打ち返せる!
2017年3月19日
平岡義博のSS理論。後中陣バックで、ロビングもカウンターも打つ
平岡義博のSS理論。後中陣バックで、ロビングもカウンターも打つ
2017年3月14日
フォアハンド。体の軸を意識して安定感UP!by平岡義博
フォアハンド。体の軸を意識して安定感UP!by平岡義博
2017年3月14日
ペンのドライブの打ち方。簡単に打つ! by平岡義博
ペンのドライブの打ち方。簡単に打つ! by平岡義博
2017年3月12日
台上のフォアハンド。強く打てるスイングのコツby平岡義博
台上のフォアハンド。強く打てるスイングのコツby平岡義博
2017年3月10日
初心者のフォアハンドの基本。手首を固定する! by 平岡義博
初心者のフォアハンドの基本。手首を固定する! by 平岡義博
2017年3月6日
フォア前のフリックはペンとシェークで足の出し方が違う!by平岡義博
フォア前のフリックはペンとシェークで足の出し方が違う!by平岡義博
2017年3月5日
フォアツッツキ!肩も使えば回転量もUP!by平岡義博
フォアツッツキ!肩も使えば回転量もUP!by平岡義博
2017年3月3日
フォアハンドの基本。足は動かすな!by平岡義博
フォアハンドの基本。足は動かすな!by平岡義博
2017年2月27日
バックドライブの基本。回転がかかる練習法by平岡義博
バックドライブの基本。回転がかかる練習法by平岡義博
2017年2月25日
フォアハンドの基本。上半身をスムーズに動かすにはby平岡義博
フォアハンドの基本。上半身をスムーズに動かすにはby平岡義博
2017年2月24日
回転のかかったバックツッツキで大切なことby平岡義博
回転のかかったバックツッツキで大切なことby平岡義博
2017年2月22日
フォアカットのやり方。体全体を動かすな!by平岡義博
フォアカットのやり方。体全体を動かすな!by平岡義博
2017年2月19日
両サイドをフォアで打つ。足の動きが大事! by 平岡義博
両サイドをフォアで打つ。足の動きが大事! by 平岡義博
2017年2月15日
バックカット。正しく動いて確実に入れる!by平岡義博
バックカット。正しく動いて確実に入れる!by平岡義博
2017年2月12日
バックハンドの練習法。初心者や苦手な方にオススメby平岡義博
バックハンドの練習法。初心者や苦手な方にオススメby平岡義博
2017年2月5日
ドライブの感覚を身につける練習。「薄く捉える」は間違い!by平岡義博
ドライブの感覚を身につける練習。「薄く捉える」は間違い!by平岡義博
2017年2月4日