動画で学ぶ卓球 シェークハンズ
シェークハンズ プレミアムサービスの案内ページへのリンク

【卓球レッスン動画を自宅で♫】インナーゲームとは?

【卓球レッスン動画を自宅で♫】インナーゲームとは?

現在期間限定で【シェークハンズジュニア】の有料動画がなんと

『0円』で誰でも視聴することができます。

シェークハンズジュニアはこちら

これは普段、「ジュニア会員」というシェークハンズの有料会員限定の動画としているものです。 在宅のお子様方に、少しでも卓球を上達してほしいと思い、キャンペーンを開始させて頂きました。 ピンチをチャンスに変えて、ぜひ卓球を上達させてください!

その他、子ども向けだけでなく ・「卓球をやってみたい!」という方に参考になる動画の公開 ・平岡義博監督によるライブ配信 も実施予定です! 順次決まり次第ご連絡させて頂きます。

ところで皆様、「インナーゲーム」という言葉をご存知ですか? これは「心と体の連係を考察しながら、自分自身の内側を引き出すための発想法」いう意味です。 これを理解することで「自分がどうして上達しないんだ!」と自暴自棄にならず、卓球上達をサポートする質の良いフィードバックにつながります。

・監督や先輩の教えに、不満を感じたことはありませんか? ・「自分には才能がない」と一度も感じたことはありませんか?

最も深い学びは、指示からではなく「発見」によって生まれます。「正しい学び方」を行えば、誰しも必ず卓球が上達します。

これは卓球に限らず、音楽、スキー、ゴルフなどでも同種の本が発売されている有名な理論です。

参考(amazonの単行本リンク付き) 新インナーゲーム (インナーシリーズ) (日本語)

シェークハンズジュニアでは、「皆様が上達する動画」を毎日配信しております。

これは吉村真晴選手のバックハンドの動画です。吉村真晴選手は、2017年6月に行われた世界選手権で、金メダルを獲った実力者です。(石川佳純選手との混合ダブルス)

・まずは、吉村真晴選手の打っている様子を、ただ眺めてください。 ・次に、自分の中でバックハンドを振るイメージを作ってください。 ・最後に、選手からのバックハンドのポイントを聞いてください。

・・・どうですか?自分のバックハンドが完成されたような感覚になりませんか? この「イメージ」がまず大切です。あとはこのイメージと「自分が実際に打つ姿」を照らし合わせ、自分のどこが間違っているか「気づく」ことが大切です。

「インナーゲーム」のシリーズでは、「努力は失敗をよび、気づきが救う」という言い回しで、この考え方を要約しています。

まずは、今までの皆さんのプレーとシェークハンズの動画を照らし合わせて、「気づき」を得てください。 正しい学び方で、必ず上達します。引き続き、シェークハンズクラブをよろしくお願い致します。

シェークハンズクラブ

シェークハンズプレミアム会員サイトとは?

シェークハンズ プレミアムサービス